2018年5月25日(金)から27日(日)の3日間、「ヨコハマネイチャーウィーク2018」が開催されます。
このイベントは昨年の8月に初めて開催され、3日間の開催期間中に子育てママを中心に、約13,000人が来場をされました。第2回目となる今年は、「自然」をより満喫できるよう、新緑が美しく屋外で過ごしやすい5月の開催となったそうです。今回はこのイベントの特集です。
子どもと楽しむ大人の自然
会場は、広大な自然に囲まれ、自然体験ができる横浜市内最大級の環境であるこども自然公園。キッズパークや巨大ウッドデッキ、自然の中でのワークショップなど、いろいろな体験が楽しめます!また、こだわりを持つお店のキッチンカーが10店以上出店します。
「子どもと楽しむ大人の自然」をテーマに様々なイベントなどが開催されます。
「ヨコハマネイチャーウィーク 2018」の見どころ
- 子ども向け木製遊具のある「キッズパーク」や、大人がゆったりと森林浴を楽しめる「巨大ウッドデッキ」と「ハンモック」
- シャボン玉おじさんがフォトジェニックな空間を演出!ライブステージでは親子で楽しめる限定パフォーマンス
- ニューヨークで人気!着色料や保存料を使用しないアイスクリームやオーガニック食材のドーナツなど「食」も充実
- 絵本づくりなどを楽しめるワークショップや、大人も子どももゆったり休めるレストスペースを新設




場所: | こども自然公園 横浜市旭区大池町65-1 (最寄駅:相鉄線「二俣川駅」「南万騎が原駅」) |
日程: | 2018年5月25日(金)~ 27日(日) |
時間: | 10:00~17:30(予定) |
料金: | 無料(料飲・アクティビティ等は一部有料) |
公式HP: | https://www.ynw.jp/ |


イベントへ行く前に
-
Spot
ジョイナステラス二俣川
100円ショップや子ども向けのかわいい雑貨やさん等が入っています。ちょと足りないものがあった時にぜひ立ち寄ってみてください。
-
Spot
相鉄ライフ南まきが原
徹底したバリアフリー構造なので、ベビーカーでもスムーズにお買物ができます。スーパー、ドラッグストア、100円ショップ等があります。
イベントの帰りに

-
Spot
パティスリークグラパン
ジョイナステラス二俣川店ジョイナステラス1の2階にある洋菓子屋さんです。鎌倉に店舗があり、こちらは2号店になります。他ではなかなか購入できないので、手土産に喜ばれそうです。
-
Spot
菓匠 寿々木
横浜南本宿本店明治41年から続いている老舗の和菓子屋さんです。珍しい焼醤油大福や大きな栗がゴロっと入った栗最中、可愛い上生菓子もありお土産にもおしゃれです。
-
Spot
焼きたてカステラの店
茶和 -sawa-「たくさんの人にカステラと和菓子のおいしさを知ってもらいたい。」「子どもとの時間も大切にしたい。」という思いで、子育て中の新米ママが、ひとつひとつ手作りしています。たくさんの思いの詰まった和菓子を手土産に、いかがでしょうか?
※5月27日(日)はお休みですのでご注意ください。
イベントの帰りに

-
Spot
カフェソラーレTsumugi
ジョイナステラス二俣川店抹茶やほうじ茶をベースにしたこだわり和スイーツや、中央アルプスの天然水でつくった「削り氷」などがある和カフェです。
-
Spot
喫茶 昭和堂
店内には、昭和の時代を描いた漫画や写真集がそろっており、BGMは、昭和の歌謡曲。タイムスリップするような、ひと時を過ごすことができそうです。
-
Spot
ノースプレインファーム緑園
材料は牧場から直送、北海道のおこっぺ牧場の農耕ミルクで作った絶品のソフトクリームが食べられます。牛乳と砂糖だけで作った無添加ソフトクリームです。




